
熊猫的新聞(パンダニュース)
~飼育係レポート~
熊猫的新聞は2011年3月から2015年10月まで掲載しました。
現在のジャイアントパンダ情報は「ジャイアントパンダの近況」として連載しています。
トップページからTopicsをご覧ください。
-
第21回 2015/10/09

- 毎年3月に発情期を迎えていたジャイアントパンダのメス「シンシン」。今年(2015年)の春は発情が訪れませんでした。

-
第20回 2014/01/31

- 寒さも一段と厳しくなるこの季節も、子どもたちにとってはクリスマスプレゼントやお年玉など何かと嬉しいことが多い冬休みだったと思います。

-
第19回 2014/01/11

- 上野動物園で昨年(2013年)12月23日と24日、恒例のクリスマスイベントを開催し、ジャイアントパンダのリーリー(オス)とシンシン(メス)にクリスマスプレゼントを贈りました。

-
第18回 2012/08/24

- 上野動物園のジャイアントパンダのメス「シンシン」は2012年7月3日、オスの「リーリー」は8月16日に、7歳を迎えました。

-
第17回 2012/04/13

- 同じ部屋に2頭のジャイアントパンダがいる、これは上野動物園では1999年のリンリンとトントンの同居以来、13年ぶりの光景でした。2012年3月25日17時49分にその瞬間はやってきました。

-
第16回 2012/02/03

- 2012年1月から、ジャイアントパンダのリーリー(オス)とシンシン(メス)の足腰の筋肉を鍛える「筋肉トレーニング」をおこなっています。

-
第15回 2011/12/02

- 2011年9月27日から上野動物園のジャイアントパンダ、リーリー(オス)とシンシン(メス)が、ハズバンダリートレーニングを始めました。

-
第14回 2011/09/30

- ようやく涼しくなってきて日中もジャイアントパンダを屋外展示できる日が続くようになりました。

-
第13回 2011/09/16

- 2011年8月になって「上野動物園のパンダが太った」という話が巷を賑わせております。真相はいかに!

-
第12回 2011/09/02

- 2011年7月3日はシンシン、8月16日はリーリーの誕生日でした。それぞれの誕生日にはスペシャルメニューを用意してお祝いをしました。

-
第11回 2011/08/12

- 2頭のジャイアントパンダにとっては初めての日本の夏。今年(2011年)は梅雨入りも梅雨明けも早く、6月末から東京は真夏日の連続でした。

-
第10回 2011/06/24

- タケノコが大好きな2頭。「熊猫的新聞(パンダニュース)──第8回」で2メートルのタケノコを平らげるようすを紹介しました。

-
第9回 2011/06/15

- すっかり初夏の陽気となり東京でも夏日となる日が訪れるようになりました。

-
第8回 2011/05/21

- 少し前から八百屋さんやスーパーではタケノコが販売されています。ジャイアントパンダもタケノコが大好きです。

-
第7回 2011/04/29

- 2頭のジャイアントパンダにとってはこの2か月間に、来日、震災、繁殖シーズン、公開といろいろありましたが、常にマイペースです。

-
第6回 2011/04/22

- 2011年4月1日の再開園から、上野動物園も日常を取り戻しつつあります。

-
第5回 2011/04/15

- 2011年4月1日、2週間の臨時休園を経て、待ちに待った一般公開の日です。

-
第4回 2011/04/08

- 2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による影響で、上野動物園は3月17日より臨時休園することになりました。

-
第3回 2011/04/02

- ジャイアントパンダ2頭は2011年2月21日に来園。その1か月後に控えた一般公開に向けて準備を進めていきました。

-
第2回 2011/03/25

- 上野動物園の職員が中国へジャイアントパンダを受け取りに行っている間、日本での待機班は直前準備に明けくれていました。

-
第1回 2011/03/04

- 2011年2月21日深夜、上野動物園に2頭のジャイアントパンダが無事にやってきました。

-