シャンシャン4歳記念企画を実施します
【2021/6/3】
上野動物園では、2017年6月12日に生まれたジャイアントパンダ「シャンシャン」が満4歳を迎えるにあたり、その順調な生育を報告する企画を実施します。
当企画はすべて上野動物園ウェブサイトにて配信いたします。さらに、上野動物園公式ツイッターでも併せてお知らせいたしますので、お家でお楽しみいただけます。ぜひご参加ください。
企画内容
シャンシャン誕生日特別仕様に!
期間 2021年6月11日(金) 9時30分から6月30日(水) 17時まで
内容
期間限定で上野動物園ウェブサイトを誕生日特別仕様にしてお祝いします!
「今日やるパンダアクション」
期間 2021年6月11日(金) 12時から6月17日(木)まで
内容
絶滅が危惧されるジャイアントパンダは、野生での生息数は約1,800頭と言われており、世界中で繁殖の取組みが進められています。当園で生まれたシャンシャンも、次世代を担う1頭としてその活躍が期待されています。
2020年10月28日「パンダの日」から開始した企画「花ひらけパンダの未来──ありがとうシャンシャン」のイベントのひとつ、「パンダアクション」(※)では、ジャイアントパンダが希少な動物であることを広く知っていただき、パンダを守るために自分たちに何ができるかを「パンダアクション」として、6つの例を紹介し、みなさまにツイッター上で宣言していただきました。
今回は、「パンダアクション」で紹介した宣言をgif動画にしました。gif動画を止めたところに記載されている宣言が、その日意識していただきたいパンダアクションです。例として挙げた6つのアクションのうち、どれが出るかはお楽しみ。ハッシュタグ「#今日やるパンダアクション」を付けてツイッターで宣言し、行動に移してみてください。
参加方法
① 6月11日から17日までの各日12時に、上野動物園ツイッターでgif動画をツイートします。
(各日同じものをツイートします)
② gif動画をクリックして止まった画像に書かれている宣言が、その日意識するパンダアクションです。
(動画が止まらない場合はスクリーンショットで撮影してください)
③ 書かれた宣言にハッシュタグ「#今日やるパンダアクション」を付けて、ご自身のツイッターアカウントで宣言してください。
④ その日1日、ご自身のツイートで宣言したパンダアクションを意識して行動してみてください!
※パンダアクションとは
ジャイアントパンダを守るために今の私たちにできることを、「パンダアクション」として6つの例を紹介します。
【パンダアクションの6つの例】
#ジャイアントパンダについて正しく知る #野生動物と距離をとる
#野生動物の利用について考える #環境に配慮した商品を選ぶ
#資源をムダにしない #寄付をする

「今日やるパンダアクション」 gif動画のサンプル
リキの成長くらべ
期間 2021年6月12日(土) 12時から
内容
ジャイアントパンダ「シャンシャン」の成長を、シャンシャンと同じ2017年生まれのニシゴリラ「リキ」の成長をくらべる動画を紹介します。
動物の子は厳しい自然の中で生き残れるよう、生まれ方や育ち方が種により異なります。同い年のシャンシャンとリキが大きくなっていくようすを順にご覧いただくことで、子の成長という視点から動物の多様性やジャイアントパンダの特性を知ることができます。
また、2020年に生まれたアジアゾウ「アルン」の成長も、「あるもの」を使ってくらべます。こちらのページ(東京ズーネット)をご覧ください。

まもなく4歳になるシャンシャン(撮影日:2021年4月6日)
今年4歳になるリキ(撮影日:2021年4月13日)
特別壁紙プレゼント
期間 2021年6月12日(土)から
内容
日ごろからシャンシャンを支えてくださっているみなさまへ、感謝の気持ちを込めてパソコンやスマートフォンなどでご利用いただける壁紙をプレゼントします。
壁紙はこちらのページ(東京ズーネット)からダウンロードできます。今回は「パンダアクション」入りです。ぜひ壁紙として使用しながら、野生のパンダのために行動してみてください。

壁紙のサンプル
注意事項
Twitterに投稿いただいた作品は、上野動物園ウェブサイトおよび上野動物園公式ツイッターなどでご紹介する場合があります。あらかじめご了承のうえご参加ください。
- 写真投稿の際は、肖像権などの権利を侵害しないよう十分ご注意ください。撮影者やそのご家族以外の人物が写っている写真を投稿する場合は、事前に必ず被写体の方の許諾を得てください。
- 「パンダアクション」の投稿にかかる接続料や通信料は、投稿される方ご自身の負担となります。
- 本イベントは、Twitter社とは一切関係ありません。
- 写真の投稿にはTwitterのアカウントの開設が必要です。
(2021年06月03日)