ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[23]
【2021/10/26】
ジャイアントパンダ「シンシン」と2021年6月23日に生まれた2頭の子ども「シャオシャオ」と「レイレイ」について、以下のとおりお知らせします。
現在もシンシンは非公開のエリアですごしていますが、屋外にも短時間は出しています。シンシンが屋外で採食をしているあいだ、子どもは保育室で管理し、身体検査や測定をおこなっています。シンシンの健康状態に、特に問題はありません。
えさとしてモウソウチク、シノダケ、マダケなどのタケ・ササ類を中心に与えており、副食であるニンジン、パンダ団子、リンゴもよく食べています。給餌量は、シンシンの採食状況や子どもへの授乳を鑑みて適宜変更しています。
10月23日の10時台に、2頭の子どもをいっしょにシンシンに預けました。シンシンが子どもたちと同時に対面するのは6月23日の出産当日以来、初めてです。シンシンが隣室で採食をしているあいだに2頭の子どもを産室に入れ、扉を開けて出入りを自由にしたところ、シンシンに特におどろくようすは見られませんでした。
その後もシンシンは竹の採食を継続し、食べ終わってから子どもたちの体をなめたり授乳をおこなうなど、落ち着いたようすで世話をおこなっており、問題なく2頭を受け入れたようです。10日ぶりにシンシンに戻したためか、レイレイ(メス)よりもシャオシャオ(オス)の方がより多くの世話を受けているようすが観察されています。
今後も慎重に母子のようすを観察し、必要に応じて人工哺乳を追加するなどシンシンの育児をサポートしていきます。
3頭同居の経過
10月23日 10:06 シャオシャオ、レイレイを産室に入れる
10:08 シンシンが子ども2頭と合流
11:20 シャオシャオがシンシンから授乳
14:22 子ども2頭がシンシンから同時に授乳
シンシンと双子(左 シャオシャオ、右 レイレイ、ともに124日齢)
(撮影日:2021年10月25日)
2頭とも健康状態は良好です。体重も順調に増えています。
10月23日から2頭ともシンシンといっしょにすごしており、どちらも母乳を飲んでいます。2頭をシンシンに戻す際、個体の認識間違いを防ぐため、シャオシャオの背中に印をつけましたが、母子ともにこの印を気にするようすはみられません。
10月25日に、保育室にてシャオシャオが職員を目で追うようすが確認できました。レイレイにも同じような反応が見られることから、2頭ともしっかり見えるようになってきたのではと考えています。
また、ヒトの声や物音に慣れさせる目的で日中にラジオを流す訓練も続けています。
身体検査および測定内容
シャオシャオ
健康状態 良好
性 別 オス
体 重 124g(計測日:6月23日・0日齢)
6,950g(計測日:10月18日・117日齢)
7,300g(計測日:10月25日・124日齢)
体 長 13.4cm(計測日:6月23日・0日齢)
64.0cm(計測日:10月21日・120日齢)
レイレイ
健康状態 良好
性 別 メス
体 重 146g(計測日:6月24日・1日齢)
7,150g(計測日:10月18日・117日齢)
7,550g(計測日:10月25日・124日齢)
体 長 15.0cm(計測日:6月24日・1日齢)
64.5cm(計測日:10月21日・120日齢)
※9月21日測定分から体重計を変更したため、50g刻みでの表記としています。
引き続き、シンシンと子どもの健康状態や行動について注意深く観察を続けます。また、必要に応じて子どもの身体検査や測定をおこないますが、実施時期は不定期です。
母子の公開は、2022年1月を目途に西園「パンダのもり」での公開を予定していますが、具体的な日程はシャオシャオとレイレイの成育状況などを踏まえ、別途お知らせします。
※シンシンとその子どもの近況の情報提供は、2021年10月〜11月は毎週火曜日の15時におこないます。
次回は2021年11月2日(火)の予定です。
※リーリーとシャンシャンの近況の情報提供は、2021年11月は11月9日(火)と30日(火)の15時におこないます。
次回は2021年11月9日(火)の予定です。
左:シャオシャオ、右:レイレイ(ともに124日齢)
(撮影日:2021年10月25日)

シャオシャオ(124日齢)
(撮影日:2021年10月25日)

レイレイ(124日齢)
(撮影日:2021年10月25日)
(2021年10月26日)