ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[4]
【2021/7/6】
お知らせのとおり、2021年6月23日にジャイアントパンダ「シンシン」が2頭を出産しました。シンシンおよびその子どもについて、以下のとおりお知らせします。
シンシンが抱いている子どもと保育器の子どもを入れ替えていますが、シンシンは問題なく子どもの世話をおこなっています。
採食量も増えてきており、糞量は3kg程度となっています。7月4日に副食としてニンジンを、6日にはパンダ団子を少量与えました。また、電解質や糖分を含む水分を与えています。
現在もシンシンは産室内で過ごしています。健康状態に特に問題はありません。
シンシンが1頭の世話をしているあいだ、もう1頭は保育室の保育器内で飼育管理しています。
2頭とも健康状態は良好で、体重も順調に増えています。目の回り、耳、肩から前足、後ろ足などの灰色がかって見える部分も、黒い色がさらにはっきりとしてきました。
2頭の子どもは、母親に抱かれているときは乳房から、保育器内ではシンシンから搾乳した母乳を職員から与えられて飲んでいます。哺乳量の増加に伴い、7月1日から母乳に人工乳を加えていますが、3日からは子どものようすを慎重に観察しつつ、母乳に加える人工乳の割合を増やしています。
人工乳の割合が増えていますが、徐々に混合割合を増やして人工乳に慣らしていく必要があるため、子どもの入替え間隔を長くしています。当面、5日を目処に、子どものようすを見ながら入替えをおこなっていきます。
なお、性別の判定については、子どもの成長状況を見ながら適切な時期におこなう予定です。
※出産後の6月23日に取り上げて保育器に移した子どもを「子ども(#1)」、出産後シンシンが抱いていた子どもを「子ども(#2)」としています。なお、個体の認識間違いを防ぐため、子ども(#1)の背中に印をつけています。
身体検査および測定内容
子ども(#1)
健康状態 良好
性 別 不明
体 重 124g(計測日:6月23日・0日齢)
183g(計測日:7月1日・8日齢)
286g(計測日:7月6日・13日齢)
体 長 13.4cm(計測日:6月23日・0日齢)
15.0cm(計測日:6月28日・5日齢)
18.0cm(計測日:7月6日・13日齢)
子ども(#2)
健康状態 良好
性 別 不明
体 重 146g(計測日:6月24日・1日齢)
248g(計測日:7月2日・9日齢)
319g(計測日:7月6日・13日齢)
体 長 15.0cm(計測日:6月24日・1日齢)
17.0cm(計測日:6月28日・5日齢)
18.0cm(計測日:7月3日・10日齢)
※体重測定は子どもを入れ替えるタイミングで実施するため不定期となります。
引き続き、シンシンと子どもの健康状態や行動について24時間体制での観察を続けます。また、必要に応じて子どもの身体検査や測定をおこないますが、実施時期は不定期です。
また、シンシンが子育てに専念できるよう、6月23日から西園「パンダのもり」を展示中止にしています。これに伴い、しばらくのあいだオスの「リーリー」もご覧いただけません。ご来園のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、あたたかく見守っていただけますと幸いです。
なお、「シャンシャン」は東園パンダ舎でご覧いただけます。
※シンシンおよびその子どもの近況の情報提供は、2021年7月23日(金)まで、原則毎週火・金曜日の15時におこないます。
次回は2021年7月9日(金)の予定です。
※リーリーとシャンシャンの近況の情報提供は、これまでどおり原則、第2・4火曜日の15時の予定です。
次回は2021年7月13日(火)の予定です。

13日齢の子どもたち(左:#2、右:#1)
(撮影日:2021年7月6日)

子ども(#1)
(撮影日:2021年7月6日)
(2021年07月06日)